検索
編集記録・Serviceページ内編集
- ノアの会
- 2017年6月7日
- 読了時間: 1分

↑10代の頃の構想だけど・・・
此れをメインに営業している車貸し屋さんは
30年以上経過した今でも未だに居ないと云う事実(笑
色々調べたが¥1000/6時間~が道内では現在の最安値で
乗り捨て追加支払い料金とか考えると¥1000円じゃ済まない。
リース事業で¥500/日設定があるのみで
なんだかんだでサイト情報から計算してみたら
自分で減価償却費済みの査定額ゼロの中古車買うのと同じじゃん?てきな
あ?ネタバレしちゃった?リース屋さんごめんなさい(笑
ノアの会が運営を予定する道内営業所で乗り捨てられた場合
私と中学時代からの親友Tも大型免許保持者であり
物流のついでに回収するので
別途で乗り捨て料金は発生しないシステム構築が可能。
手取りは25万ほどボーナス無しで
毎日朝早くから夜遅くまで
大型トラックを転がし
新築で建てた家のローンありあり残債が後1000万ほど
奥さんと子供さんを養う
親友Tも仕事を変わりたいと言ってるが
彼を引き抜きノアの会で働いて貰うためには
本人にも話したが2年契約で600万以上(25万x12ヶ月x2年)の資金源が必要。